園の概要
園の外観写真
保育の理念
社会福祉法人一期一会の会の運営する森の子保育園は、児童福祉法に基づき、「保育に欠ける」乳幼児の保育を行うが、保育にあたっては子供の人権や主体性を尊重し、児童の最善の幸福のため日夜、保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉を積極的に増進し、あわせて地域における家族援助を行う。
なお、児童の福祉を積極的に進めるために、知識の習得と技術の向上に努める。また、家族援助のために常に社会性と良識に磨きをかけ、相互に啓発するものである。
なお、児童の福祉を積極的に進めるために、知識の習得と技術の向上に努める。また、家族援助のために常に社会性と良識に磨きをかけ、相互に啓発するものである。
保育の基本方針
誰もが安心して産み育て働き続けたいという願いに応え、ホッとできる保育園
一人ひとりの子ども達を大切にし、子どもの成長を共に喜び育ちあえる保育園
「食べることは生きること」手づくり給食、おやつを作ります。また、野菜などを子ども達と一緒に育てます
職員一人ひとりを大切にし、明るい職員集団を目指します
保育目標
豊かな感性と想像力のある子
みんなと仲良く遊べる子、思いやりのある子
丈夫な体と健やかな心
従来の年齢別保育の役割のよいところを取り入れ「きょうだい・グループ保育」とし、たてわり保育を行います。
大きい子は小さい子と関わることでやさしさが生まれ、小さい子は大きい子との触れ合いを通して成長する。兄弟のような環境で育て、
大きい子は小さい子と関わることでやさしさが生まれ、小さい子は大きい子との触れ合いを通して成長する。兄弟のような環境で育て、
土いじりに親しみ、そして、旬の物を自分たちの手で育て食べる事を経験してほしいと考えます。
保育園の周りは自然がいっぱいです。
乳幼児期は、人間の一生のどんな時代にもまして、体と心の基礎育ての重要な時代であり、人間らしい感情の土壌を育てる時代です。
一人一人違う子ども達が互いの違いを認め合いながら、慕い慕われる関係を築けるような生活が大切です。
一人一人違う子ども達が互いの違いを認め合いながら、慕い慕われる関係を築けるような生活が大切です。
また、けんかしたり、悩んだりの感情体験を大人達に受け止められ、安心して育ちあえる生活が必要と考えます。
そして、いつでもきらきらと輝いている子ども達であってほしいと思います。森の子保育園では、茶道教室・打楽器演奏・英語教室を取り入れています。
概要
名称 | 社会福祉法人一期一会の会 森の子保育園 |
所在地 | 〒321-0201 栃木県下都賀郡壬生町大字安塚39-1 |
電話番号 | 0282-85-0301 |
FAX番号 | 0282-86-1301 |
理事長 | 理事長 粂川 修 |
施設 | 木造一階建て(ログハウス) |
延床面積 | 666.2㎡ |
敷地面積 | 園庭約2,400㎡ |
定員数 | 認可定員:143名 利用定員:143名 |
職員 | 35名 |
保育時間 | ◆保育標準時間認定…月~金/7:00~18:00(延長保育あり) 土/8:00~17:30(延長保育なし) ◆保育短時間認定…月~土/8:30~16:30(土曜は17:30までの範囲内で延長可) |
休日 | 日曜日/祝祭日/年末年始(12月29日~1月3日)/当園が定めた日 |